お知らせ
会期/2020年10月31日(土)~ 11月7日(土)11時~19時
※会期中無休、最終日は17時まで
会場/アルトスブックストア(島根県松江市南田町7-21)
木工作家の渡邊浩幸さんの展示販売会を開催させて頂きます。著書『木でつくる小さな食器(河出書房新社)』をはじめ、雑誌『Casa BRUTUS』の「行列のできるうつわ作家」特集などでも紹介され多くのファンがいらっしゃる渡邊浩幸さん。
2年前のartosでの合同展以来、初めての個展をこの秋に開催させて頂きます。
渡邊さんの作品は奇をてらわず、型にとらわれず、使いやすく心地よい、暮らしの中に温もりを与えてくれる道具たちです。それは渡邊さん自身が毎日の生活の中で使う様々な道具のことをよく観察されているからに他なりません。使う材料もその木の背景を思い浮かべ、その特質を考えながら、それぞれの作品に合わせて選び製作をされています。
今回の個展のテーマは「日曜日の朝食」、テーブルに並ぶお皿やカトラリー、カッティングボードや優しい灯りをともすシェードなど、暮らしの中で使う道具が数多く並びます。ぜひこの機会にご覧下さい。
渡邊さんのお友達のお店から美味しいものも届きます。
※パン(ブズワン/広島)ご夫婦で営む“Besoin”はフランス語で「必要なもの」という意味。
※お菓子(yugue/京都)世界遺産下鴨神社・糺の森のすぐそばのカフェ。優しい味のお菓子はファンが多い。
※ジャムとグラノーラ(橙灯/神奈川)レンガの階段をのぼっていくと古いマンションの一角に現れる小さなカフェ。
販売時間等などの詳細は追ってSNSにてご案内させていただきます。
<ご来店の際のお願い>
※マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いします。
※状況によってはスケジュールが変更になる場合もございます。