「傘笠展」イイダ傘店と飛松灯器

会期/2024年 11月16日(土)~ 12月1日(日)
営業時間/11時~19時
作家在店日11/16、最終日は17時まで
会場/アルトスブックストア(島根県松江市南田町7-21)

毎年、梅雨の季節の恒例企画として開催している「イイダ傘店」さんの展示販売会ですが、今年はこのタイミングで、イイダさんの学生時代からの大親友「飛松灯器」の飛松弘隆さんと一緒に合同展を開催させて頂くことになりました。「飛松灯器」さんは昨年秋にはじめてご紹介させて頂き、今回で2度目の展示会となります。 

題して「傘笠展」

イイダ傘店さんはお馴染み東京にアトリエを構え、傘作家イイダヨシヒサさんが主宰する個人オーダーの傘屋さんです。日傘・雨傘を生地から制作し、一本ずつ手作りで制作。店舗は無く、年二回の受注会とイベントでの販売会で全国を巡回。artosでは今年で7回目の開催となります。

今回も日傘、雨傘、晴雨兼用傘の即売品に加え、心躍るテキスタイルで作られたミニタオルやコマバックなどの布もの、11月ということでカレンダーやクリスマスオーナメントなど、いつもとはまた異なったラインナップもお楽しみ頂きます。 

飛松灯器さんは磁器による鋳込みという手法で照明を作られていて、蝋燭の炎のようで、それでいて柔らかな日没の夕日のような灯りがとても魅力です。点灯時と消灯時で大きく印象が変化するのも飛松さんの照明の特徴。 消灯時も、まるでオブジェのような美しさです。

そして今回のイベントでは、来年迎えるアルトスの20周年に先駆けてコラボ照明企画も実現!飛松さんの品よく柔らかな光を灯す乳白色の照明に飯田さんの繊細で美しい絵付けを描き載せたお二人の初めての共同作業による作品のお披露目です。会期中はartos限定の先行受注となりますので、是非ともこの機会に実物をご覧頂きたいです。 

初日はお二人が在店して下さいます。この2つのカサがartosの空間を彩り、どのような作用が生まれるか私達も楽しみです!皆さまのご来店心よりお待ちしています。

イイダ傘店 http://iida-kasaten.jp/
飛松灯器 https://tobimatsutoki.tenoyworks.com/