パール・ザ・バトン

おうちに眠っているパールを 
したてる みがく つなぐ

会期/5月23日(金) ~ 5月25日(日)
時間/11時~19時
場所/アルトスブックストア
◎基本的には要予約、フリーの時間帯もご用意します。

日本に9人しかいない「パール・スペシャリスト」の資格をお持ちの山本和佳さんをお招きして、おうちで眠っている真珠を、生まれ変わらせる「パール・ザ・バトン」を今年も開催させて頂きます。

家のどこかで、眠らせたままの真珠。母や祖母から譲り受けたネックレスやブローチ。必要に迫られて手に入れたものやうまく使いこなせなかったもの。片方だけになってしまったピアスやイヤリング。そんな真珠が、ふたたび輝きを放つとしたら…!

その人にふさわしい形に変える
「したてる」
形はそのまま、輝きを取り戻す
「みがく」
使われない真珠を次の方に引き継ぐ
「つなぐ」

いずれかの方法で、宿る想いを紡いでいきます。

シンプルに言うとパールを自分に似合うデザインにリメイクしてもらう相談会です。クリーニングのみのご相談やあたらしいネックレスのお仕立ても大歓迎です。
是非この機会に眠っている真珠をお持ちでしたらご相談にいらして下さい。皆さまのご来店お待ちしています。

リメイクは11,000円(税込)〜、クリーニングは8,800円(税込)〜ご希望の仕上がりに合わせてご提案して下さいます。

<お申込み方法> 
オンラインショップからご希望の時間帯をお選び頂きお申込下さい。お申込の時点では料金は発生しません。ご相談のみ(無料)でも構いません。

◎ご相談はお一人様30分の予約制とさせて頂きます。尚、ご予約不要の時間帯も出てくるかと思いますので、お出掛けの際にタイミングが合うようでしたら、ぜひお気軽にお出掛け下さい。空き時間については当日お電話でお問い合わせ頂けましたらご案内いたします。

📣アルトスの20周年を記念して、今回特別に伊勢志摩で採れたベビーパールの中から、色や形が個性的なものを、お好きなアクセサリーに仕立てて頂ける企画をご用意下さいました。

真珠は加工・処理を経てはじめて宝石に生まれ変わりますが、今回ご用意するのは、加工や処理をする前の生珠(なまだま)のルースです。 
通常、お客さまが目にすることはほとんどありません。お好きなデザインを決めていただいてから、加工や処理を施します。生珠が宝石に生まれ変わるまでも含め、のんびりお待ちいただきますが、その時間も特別なものになると嬉しいです。
アクセサリーのデザインは一部です。ご希望にあわせてその場でご提案下さいます。

山本和佳プロフィール @quartetwaka.712
真珠の産地である伊勢志摩で生まれ育つ。
2005年、地元の真珠卸会社・覚田真珠に入社。
商品企画デザイン、販売、広報、ブランドマネージャーなどを経験し、2020年パール・アカンパニーとして独立。真珠をリメイクする「パール・ザ・バトン」の活動をスタート。日本真珠振興会認定 真珠スペシャリスト。最上位資格取得。